産後で体力が落ちてるためか、久々に娘の風邪がうつり今は咳に悩まされているのびきよです(^o^;
そんな中、先日1ヶ月健診がありました。
息子は何と4300グラムを超えてました!
どうりで重いはずだ…
目やにとお尻かぶれくらいで特に大きな問題もなく、順調に育ってくれてます(^-^)
風邪がうつらなかったのがホントに幸いでした!
私の方も問題なし!
咳が辛いので、授乳中でも飲める薬やトローチを処方してもらいました。
特に夜がひどいのですが、多少マシになったかな…
そして健診が終わったということは…
そう!
イコール湯船解禁ですよ\(^O^)/
この真冬にシャワー生活は辛かったぁ。
約1ヶ月ぶりの湯船は、旦那の計らいにより1人でのんびり入らせてもらいました。
お気に入りの入浴剤を入れ、子どもみたいにわざとお湯をチャプチャプさせながら☆
は~極楽゜+。(*′∇`)。+゜
湯船に浸かれることのありがたみを改めて感じました!
そして息子もベビーバスでなく、同じお風呂に入れるようになりました。
それはそれで大変だけど。
特に冬なので、いかに手早く済ませるかがポイントかもですね…
どなたか経験者の方、誰の手助けもなく1人で子ども2人お風呂に入れるコツってありますか?
アドバイス頂けると助かりますm(__)m
特にうちは脱衣所も湯船も洗い場も全て狭く使いにくいので、どうしようって感じです。
スポンサーサイト
御挨拶遅くなりましたが、今年も細々と更新したいと思いますのでよろしくお願いします。
みゆきんさんも雪かきとか大変な季節ですが、怪のびきよ元気です!スーパーサイドバックさんへあけましておめでとうございます!
我が家は年始早々娘がインフルエンザになり、寝正月でした。
今年も細々と気が向いた時に更新したいと思いますので、よろしくお願いしまのびきよ元気です!スーパーサイドバックさんへコメントありがとうございます。
インフルうつっちゃいましたか・・・
熱が高くて辛かったですよね。
うちは先週子供たちが風邪で熱出して、学校を休んだりしていましたのびきよ元気です!スーパーサイドバックさんへ返信遅くなり申し訳ありません。
ブログを更新しないまま、今年ももうあと1月になってしまいました・・・
怪我の方はすっかり良いのですが、傷跡の治療でまだ形成外科にのびきよ元気です!No titleこんばんは
ご無沙汰しております、コメントどうもありがとうございました。
今年も早いものであと2ヶ月となりました
大変でしたね、もうだいぶ良くなられたのでしょうかスーパーサイドバック元気です!みゆきんさんへ最初は自力で治すつもりだったのですが、かえって大ごとになってしまいました(^_^;)
今はよく見るとゴツゴツしてますが、ほぼ日常には支障ありません(~o~)
明日は2回目の予のびきよ元気です!No titleうわっ
大変だったのね
想像したら背筋がゾワッ
それでも快方に向かって良かった
そんな時は、ご飯のオカズは“レンジでチン”みゆきん